関西エリアの太陽光発電

太陽光発電投資をするうえで、重要な項目の1つが「土地選び」です。土地によって気候や地価も異なるため、太陽光発電にとって利益が出るエリアを選ぶことが大事なのです。

発電量が多くて高く売電できれば儲けにつながりますが、土地が高すぎれば初期費用も高額になってしまいます。その結果、思うように利益が出なくなってしまうこともあるでしょう。

この記事では、人気が高まっている関西エリアの太陽光投資の事業環境について解説します。府県ごとの気候や地価を比較し、最適なエリア選びの参考にしてください。

土地付き太陽光・風力発電の投資物件はタイナビ発電所へ。
特に人気のある物件は会員様限定のご案内です。

※会員限定物件が多数あります。

関西エリアでの太陽光投資の売電環境

売電環境

関西エリアは太陽光発電投資に向いているのか?ここでは関西の太陽光投資環境について解説します。

FIT価格は全国一律

売電には太陽光発電設備を固定価格買取制度(FIT制度)の認定が必要です。FIT価格は全国一律ですので、関西エリアの売電価格は他エリアと同じです。

【2020年度の太陽光発電のFIT価格】

10kW以上50kW未満:13円+税 ※地域活用要件あり
50kW以上250kW未満:12円+税
250kW以上:入札

地域活用要件とは、「余剰売電であること」「災害時に活用できること」などの条件を満たすことです。2020年以降に新設する10kW以上50kW未満の太陽光発電は、FITでの全量売電ができません。

250kW以上の太陽光発電には、入札制度が適用されます。入札してから売電価格が決まります。

FIT価格は年ごとに変わるので申請期限に注意

太陽光発電投資には、発電量の多さと売電価格が大きく影響します。そのため利益を得るには高く売電することが重要です。

FIT価格は、申請したときの価格が適用されます。高いFIT価格の認定取得済みの物件や中古物件を探すという方法もあるので、選択肢のひとつとして検討することをおすすめします。

2020年度のFIT認定を得られる申請期限はまだ発表されていません。2019年度申請期限は、10kW 〜500kW未満の場合、2019年12月20日でした。これを踏まえると、12月下旬〜1月上旬が申請期限となる可能性が高いでしょう。

50kW以下は出力抑制対象外

出力抑制

投資家に人気のある10kW~50kWの中小規模の発電所については、関西エリアは出力制限がありません。中小規模の発電所を検討しているなら、関西エリアはメリットの大きい地域です。

「出力抑制(出力制御)」とは、電力の需要と供給のバランスをとるために、電力会社が選んだ太陽光発電設備を一時的にストップさせることです。出力制限が頻繁にかかれば日射量が多くても売電収入に軽微でも支障が生じます。

出力抑制は電力会社や容量などによって異なります。関西電力の出力抑制については以下のとおりです。

【出力抑制のルール】

旧ルール:無補償の出力制御をする上限が年間30日
新ルール:無補償の出力制御をする上限が年間360時間

【関西電力の出力抑制】

10kW~50kW出力抑制対象外
50kW~500kW2015年4月1日以降の申込案件は新ルール
500kW以上2015年1月26日以降の申込案件は新ルール
(2015年1月26日より前は旧ルール)

兵庫県の太陽光発電環境

兵庫県の太陽光発電

兵庫県は、メガソーラーを検討している人にも適している土地といえるでしょう。

兵庫県には全国12位という大きさの広大な土地があります。この特徴を活かして、姫路市の網地浜太陽光発電所や加古川市の養老太陽光発電所など、メガソーラーの設置実績も多くあるのです。

兵庫県の気候や地価など、太陽光発電環境に影響するポイントについて解説します。発電量に直結する気候の傾向を知るために、兵庫県の気象データから見ていきましょう。

【兵庫県の気候】

年間日照時間:2115h
年間降水量:1347mm
年間降水日数:96日

関西エリアで最も広い面積を有する兵庫県は、中国山地を境にして気候が異なるのが特徴です。北側の冬は降水量が多いのですが、南側は晴天が多い点にも留意する必要があります。

全国の平均年間日照時間は「1921h」なので、気象データから兵庫県の日照時間は平均よりも長いことが分かります。兵庫県は、太陽光発電に適した地域だといえるでしょう。年間降水日数も全国平均の「122日」より少なく、積雪も少ないエリアです。

【兵庫県の土地・地価】

2019年公示地価平均:14万5793円/㎡(坪単価 48万1961円)
面積:8396.39㎢

一方で坪単価が高いという印象は拭えませんが、これは兵庫県の平均値で高めの価格になっています。同じ兵庫県でも、姫路市の坪単価は23.6万円、加古川市の坪単価が25万円となっているように、太陽光発電用地に関してはそれほど高くはありません。

土地代を抑えれば、太陽光発電投資の初期費用を早く回収することができます。

福井県の太陽光発電環境

福井県の太陽光発電環境

福井県では、坂井市のオリックス太陽光発電所や小浜市のエコスタイル太陽光発電所など、メガソーラーが多く設置されています。

【福井県の気候】

年間日照時間:1733h
年間降水量:2027mm
年間降水日数:165日

福井県は日本海側にあるので、一般的に冬は寒く積雪が多いイメージがあります。しかし、緯度は埼玉県深谷市と同じで、気温は首都圏と変わりません。そのため雪も積もりにくいという特徴があります。

兵庫県と比較すると、年間日射時間が短く降水量は多いため、兵庫県のほうが良いのでは?と感じるかもしれません。しかし、事業性に関わる地価において、福井県は優れた一面を持っています。

【福井県の地価】

2019年公示地価平均:3万9140円/㎡(坪単価12万9389円)
面積:4189.88㎢

太陽発電投資にはあまり向かない地域に思われがちですが、「地価が安い」という利点もあります。福井県の場合は早く初期費用を回収できるので、利益を出せる可能性があるでしょう。

土地付き太陽光・風力発電の投資物件はタイナビ発電所へ。
特に人気のある物件は会員様限定のご案内です。

※会員限定物件が多数あります。

大阪府の太陽光発電環境

大阪府の太陽光発電環境

【大阪府の気候】

年間日照時間:2127h
年間降水量:1454mm
年間降水日数:105日

大阪府は四国や紀伊半島、中国山地に囲まれた盆地です。瀬戸内海式気候なので、一年を通して雨が少なく、夏が暑いという特徴があります。年間日照時間が長いため、多くの発電量を見込めるでしょう。

ただし、大阪府の面積は小さく、地価は東京都に次いで第2位なので、土地の購入費用が高くなる可能性があります。

【大阪府の地価】

2019年公示地価平均:35万9274円/㎡(坪単価 118万7683円)
面積:1901.42㎢

発電量のシミュレーション結果では高い数値が出る場合もありますが、初期費用回収まで時間がかかると利益につながりにくいので注意するべきところです。

京都府の太陽光発電環境

京都府の太陽光発電環境

京都府は京都盆地にあり、瀬戸内海式気候と内陸性気候の両方の性質を持っています。夏は太平洋側で雨が降り、冬は日本海側で雪が降りますが、盆地には入ってきません。そのため、雪による影響を受けにくいという特徴があります。

【京都府の気候】

年間日照時間:1840h
年間降水量:2027mm
年間降水日数:112日

年間日照時間が全国平均よりも短めです。しかし、兵庫県には及ばないものの大阪府の倍以上の面積があるため、太陽光発電の設置実績も多くあります。

【京都府の地価】

2019年公示地価平均:21万6924円/㎡(坪単価 71万7104円) 面積:4613.21㎢

京都府は地価が高い上、街並みに関する条例が自治体ごとに制定されています。太陽光発電設備の設置が「景観規制」に引っかからないか確認する必要もあるでしょう。

滋賀県の太陽光発電環境

滋賀県の太陽光発電環境

滋賀県には日野市のダイフク滋賀太陽光発電所や、東近江市の東近江ソーラーウェイ太陽光発電所などのメガソーラーの実績もあります。

【滋賀県の気候】

年間日照時間:2013h
年間降水量:1629mm
年間降水日数:124日

滋賀県は、山脈に囲まれ中央に琵琶湖のある大きな盆地です。伊勢湾、若狭湾、大阪湾からの異なる気流の通路となっています。このような地形の影響により、地域によって気候が異なるのが特徴です。

特に北部では積雪が多く、晩秋から初冬にかけては時雨(しぐれ)や大雨があるため注意が必要でしょう。

【滋賀県の地価】

2019年公示地価平均:5万5248円/㎡(坪単価 18万2639円)
面積:3766.90㎢

全国的に見れば降水量は多いほうですが、滋賀県の地価は低いので初期費用を抑えられる点がメリットといえます。周辺の太陽光発電の発電データを参考に、投資先を選ぶのが良いでしょう。

和歌山県の太陽光発電環境

和歌山県の太陽光発電環境

和歌山県でも太陽光発電が盛んに行われています。メガソーラーには、西牟婁郡上富田町のゴルフ場跡地に設置されたパシフィコ・エナジー太陽光発電所や、和歌山市の旭メガソーラー太陽光発電所などがあります。

【和歌山県の気候】

年間日照時間:2155h
年間降水量:1508mm
年間降水日数:100日

和歌山県には、南・北のエリアごとに気候が異なります。

県北部では、年間を通して降水量が少なく気候が安定しています。県北部では、黒潮の影響により台風の影響を受けやすいものの、日照時間は長いのです。

和歌山県は、全国的に見ても年間日照時間が長く、雨が降りにくい気候です。太陽光発電投資に適したエリアだといえるでしょう。

【和歌山県の地価】

2019年公示地価平均:4万6045円/㎡(坪単価 15万2216円)
面積:4726.29㎢

兵庫県と比べると面積は約半分なので、設置場所を探すのに時間がかかる可能性もあります。ただし、兵庫県よりも地価は安いので初期費用を抑えられるためおすすめです。

高利回り物件多数! タイナビ発電所で関西エリアの投資用太陽光発電所が見つかる

投資用太陽光発電所が見つかる

関西電力管内では、10kW~500kWの中小規模の発電所には出力制限がかけられていません。そのため中規模以上の全量売電で、多く売電できるメリットがあります。

なかでも、広大な土地と日照時間の長い兵庫県の物件に人気が集まっています。

タイナビ発電所では、太陽光用地として使える土地付き発電所を多数掲載しています。過去の高いFIT単価が適用される発電所も入手可能です。無料会員登録をすれば、お得な非公開物件や人気セミナーの紹介もあるので、ぜひタイナビ発電所を利用してみましょう。

土地付き太陽光・風力発電の投資物件はタイナビ発電所へ。
特に人気のある物件は会員様限定のご案内です。

※会員限定物件が多数あります。