外貨両替ビジネスは今がチャンス! メリット・デメリット解説

近年の投資型フランチャイズビジネスで注目するべきは、外貨両替機ビジネスです。外国人観光客の増加に伴うインバウンド需要と、日本に根強い現金主義的な価値観が、外貨両替機に大きなビジネスチャンスをもたらしました。

ここでは、外貨両替機ビジネスとはどんなものか、ビジネスの将来性や参入するメリット・デメリットについて解説していきます。

土地付き太陽光・風力発電の投資物件はタイナビ発電所へ。
特に人気のある物件は会員様限定のご案内です。

※会員限定物件が多数あります。

外貨両替機ビジネス拡大の背景と将来性

外貨両替機

外貨両替機ビジネスを始めるには、ある程度まとまった初期費用が必要になります。それだけに、これから改めて参入するのであれば、ビジネスとしての将来性も気になるところではないでしょうか。

外貨両替機ビジネスが拡大している背景は、インバウンド需要にあります。

海外ではクレジットカード決済が普及しており、個人商店での決済や少額決済でもクレジットカードを使うことが多いです。しかし、日本ではクレジットカードが海外ほど普及しておらず、現金決済のみという店舗も依然として多いのです。そのため、外国人観光客としては現金を持ち歩かざるを得ません。

しかし、母国のお金を日本円に替えようにも、今度は両替の問題があります。日本は外貨両替機の設置場所が少なく、各地を巡る観光客の不満の種となっているのです。

実際に、多くの外国人観光客の不満点として「両替・クレジットカード利用が不便であること」が上位に挙げられています。

訪日外国人観光客が増加の一途をたどる状況にあっても、まだ外貨両替機の設置は進んでいません。現時点では需要に供給が全く追いついていない状況なのです。

日本は2020年の東京オリンピックで観光客増が見込まれるほか、政府が観光立国へ向けて様々な取り組みを始めているところです。こうした事実から見て、今後も訪日外国人観光客は増えることが予想されます。外貨両替機への需要はますます高まっていくでしょう。

外貨両替機ビジネスとは?

外貨両替機ビジネス

外貨両替機ビジネスは、ユーザーが外貨を日本円に両替するときにかかる両替手数料が、両替機オーナーの収入になります。参入にあたり、必要な資格は特にありません。

外貨両替機ビジネスの一般的な流れについては次のとおりです。

1.両替機を購入して設置します

両替機を購入し、あらかじめ用意したスペースに設置します。設置スペースについては自分で探してもよいですし、フランチャイズなら管理業者に探してもらうことも可能です。

2.両替用の現金の残高を確認しながら、減った分を補充します

両替機の円残高についてはわざわざ両替機に赴かなくても、遠隔で確認可能です。オーナーは減った分だけ円紙幣を補充すればよいのです。

3.外貨が回収され銀行に届けられます

月1~2回を目安に外貨が回収され、銀行に届けられます。

4.その日のレートで日本円に換金されます

回収された外貨はその日のレートで日本円に換金されます。

5.両替手数料が引かれた分が売上として振り込まれます

外貨を円に交換するときの手数料を引いた分が利益となり、銀行口座に振込まれることになります。

外貨両替

外貨両替でネックになるのは、両替準備金と現金回収、トラブルが起きたときの相談先でしょう。不特定多数の外国人がユーザーであり、金銭が直接絡むビジネスであるだけに、どんなハプニングでも乗り越えられる体制づくりとノウハウが重要です。

そのため、初めて外貨両替に挑戦するなら、多少実入りが減ってもフランチャイズが安心です。

外貨両替機ビジネスをフランチャイズで始める場合、実質的な保守管理は運営会社に任せることができます。両替機のオーナーになったからといって、やらなければいけない業務は特に存在しません。

外貨の回収や補充、防犯、メンテナンス、緊急事対応などの業務は、基本的に運営会社指定の警備会社が行ってくれます。管理の手間がないというのはオーナーにとってありがたい仕組みといえるでしょう。

もっとも、運営会社や契約するプランによっては現金回収や緊急時の対応などを自分で行うことも可能です。

外貨両替機ビジネスの長所・短所

長所・短所

外貨両替機ビジネスの場合、機械の運用・管理は基本的に運営会社の方に任せることができます。オーナーとしては手間をかけずに収益を上げられるのが魅力です。

ただ、実際に投資するならばそれ以外のメリット・デメリットも気になるところではないでしょうか。

そこで、ここでは外貨両替機ビジネスに参入する具体的なメリット・デメリットを紹介します。

外貨両替機ビジネスのメリット

外貨両替機ビジネスには次のようなメリットがあります。

・ランニングコスト

機械の大きさが1メートル四方以下とコンパクトであるため、狭いスペースでも設置が可能です。そのため、地代も安く済みます。また、無人経営なので人件費なども不要です。

・運用・管理

運用は運営会社任せになるので、ビジネスを始めるにあたって難しい専門知識は特に求められません。設置場所候補についても本部の方でリストアップしてくれます。

また、両替機の稼働率については、常にパソコンで確認可能です。

・税制

法人の場合は「中小企業等投資促進税制」による特別償却または税制控除が受けられる可能性があります。

外貨両替機ビジネスのデメリット

一方、外貨両替機ビジネスにはメリットだけでなくデメリットもあります。

・設置場所

設置場所により収益の差が出る可能性があります。もっとも、より有利な場所に移設することは可能です。

・初期費用

機種や運営会社によっても異なりますが、初期費用として機械購入代500万円・デポジット500万円が必要です。ただし、デポジットは撤退時に返金されるため、実質的な負担は機械購入費用の500万円のみで済みます。

機械を購入せずリースで利用することもできますが、その場合はリース料が収入から差し引かれることになります。

・他の外貨両替機との競合

設置した場所の近くに別の外貨両替機が設置されると収入が減るおそれがあります。また参入者が増え、供給過多になれば1台あたりの収益が減少する可能性も否定できません。

外貨両替機の需要が増えている今がビジネスチャンス!早めに決断しましょう

観光客

外貨両替機ビジネスはまとまった初期費用さえ用意できれば知識のない初心者でも参入しやすく、さらに将来性も期待できる投資先です。

日本を訪れた観光客にとって、観光中の決済手段が使いやすいかどうかは大きな問題です。日本を訪れる観光客が増えつつある現在、外貨両替機に関してはすでに高いニーズが見えています。

今後も増大する観光客に対し、現在挙げられている不満点を解消していくことになるでしょう。しかし、そうした動きが顕現してから外貨両替機に参入するのは、手遅れである可能性は否定できません。

外貨両替機ビジネスは利用者の数と売上が比例するため、高い収益率を得るには、機械を設置する立地が非常に重要です。外国人観光客に人気の観光地、人通りが多い場所といった条件のよい場所は限られており、自ずと早いもの勝ちになってきます。

また、周囲の競合相手の存在も大切なポイントです。両替機同士でユーザー獲得競争が激しくなれば、1台あたりの収益が減ってしまいます。それを考えると、ライバルの少ないうちに機械を設置して先行者利益を確保することが収益率増大のポイントといえるでしょう。先行者の存在は、後発者の参入を牽制する効果も見込めるのです。

つまり、立地や競合相手の影響を受けやすい外貨両替機ビジネスは、需要に供給が追いつくまでが一番収益を上げやすいビジネスです。参入が遅いとそれだけで不利になる可能性もあります。早めに検討し、行動することをおすすめします。

土地付き太陽光・風力発電の投資物件はタイナビ発電所へ。
特に人気のある物件は会員様限定のご案内です。

※会員限定物件が多数あります。