
保有物件すべての発電量を
まとめて見える化
保有物件すべての発電量を年度別・月別・日別・時間別でまとめて確認できるようになります。
また、ご契約中の遠隔監視システムを登録することで発電量を自動取得することもできます。
対応中の遠隔監視システム※今後拡大予定




シミュレーション比較ができる
保有物件の発電量シミュレーション値と実際の発電量を年度別・月別・日別・時間別に比較できるので、差分による予測や対策も可能になります。

CO2削減量がわかる
保有物件の発電量だけでなく、CO2削減量も確認できるようなるので、環境問題対策の指標にすることもできます。

簡単2ステップで売却依頼
登録した保有物件の売却および査定を直接依頼することもできます。

関連書類をまとめてデジタル保存
保有物件に関する契約書や明細などをデジタル保存できます。
紙による紛失や管理の複雑化が解消され、各種手続きもよりスムーズになります。

収支の自動計算機能
業界最大手の「タイナビ発電所」が持つ独自ロジックで、毎月の収支を自動計算できます。
手動での計算から解放され、保有物件の運用がより楽になります。
※今後実装予定

こんな人にぴったり
-
保有物件が複数あって
管理が大変 -
遠隔監視システムが複数あって
確認が大変 -
実際の発電量とシミュレーション
値の差分を把握したい - 環境への貢献度を可視化したい
- 書類が多くて管理が大変
-
毎月の収支をExcelで手動計算
している
すべてクリアできます!
